振興会だよりを発行しました


今回は花見と総会の内容が中心です
4月13日に無事総会を終えることが出来
24年度がスタートしました
今年も新規事業に取り組みます
ひとつは前の記事にも書きましたが
ひと網オーナー制度です
もうひとつは”子どもサロン事業”です
これは夏休み期間中、小学生を対象に
勉強の場として公民館を開放するものです。
有明町の他の地区では
小学生が公民館に宿題を持ってくるそうで
大浦地区もそれに倣うことができればと考えました
できれば、勉強をボランティアとかで
教えてくださる人がいれば最高なんですが・・・
まぁそれは置いといて
子どもの勉強の場を作ることは
とても良いことだと思います。
目指せ松下村塾(冗談です
)
ではこれにて失礼します


今回は花見と総会の内容が中心です
4月13日に無事総会を終えることが出来
24年度がスタートしました
今年も新規事業に取り組みます
ひとつは前の記事にも書きましたが
ひと網オーナー制度です
もうひとつは”子どもサロン事業”です
これは夏休み期間中、小学生を対象に
勉強の場として公民館を開放するものです。
有明町の他の地区では
小学生が公民館に宿題を持ってくるそうで
大浦地区もそれに倣うことができればと考えました
できれば、勉強をボランティアとかで
教えてくださる人がいれば最高なんですが・・・
まぁそれは置いといて
子どもの勉強の場を作ることは
とても良いことだと思います。
目指せ松下村塾(冗談です

ではこれにて失礼します
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://ooura.blog113.fc2.com/tb.php/378-a51fb4ab
まとめtyaiました【振興会だより発行】
振興会だよりを発行しました今回は花見と総会の内容が中心です4月13日に無事総会を終えることが出来24年度がスタートしました今年も新規事業に取り組みますひとつは前の記事にも書きましたがひと網オーナー制度ですもうひとつは”子どもサロン事業”ですこれは夏休み...
2012.05.12 02:17 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |